





第1部デジタル変革の重要性と推進イメージ
第2部自社でのデジタル化の取り組みを導き出す
持続可能な社会、地域振興の実現を図っていくうえで、デジタル変革は必要不可欠な取組みとなっています。
そこで、講師として、カナン株式会社より桂木夏彦氏をお招きし、デジタルシフトへの理解を深め、実際に企業が取り組んだ事例や過程、解決策を学習することで、デジタルトランスフォーメーションの推進イメージを膨らませるセミナーを実施いたします。
デジタル技術の進歩により、ここ数年でビジネス環境が著しく変化しています。今後のデジタル化社会に向けて、総務省より2021年7月に発信された、令和3年版情報通信白書の資料によると、デジタル化を推進していく人財の不足によりデジタル化できずにいる企業が数多く存在します。デジタルトランスフォーメーションの重要性を認識し、デジタル化を進める人財が必要となります。
今回の講演ではデジタルシフトの考え方や手法を学び、自社でのデジタルトランスフォーメーションを実践に向かう人財育成を目的としています。
1966年石川県生まれ。東急不動産株式会社、ソニー株式会社勤務などを経て、 現職。AI・IoT・5Gなどデジタルテクノロジー及びリアルとサイバーの両ビジネス に精通し、超スマート社会"Society 5.0"に向けて企業価値向上の啓発を図る専門家 として、DX推進やデジタル人材育成、スマートシティ・モビリティに関する研 修・セミナー・講演講師、企業アドバイザーを務めている。
開場13:00 開演13:30〜15:40
〒422-8063 静岡県静岡市駿河区馬渕1-17-1
TEL.054-255-8440
〒422-8063 静岡県沼津市米山町6-5
TEL.054-255-8440